忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ドビュッシーの曲って、昔からあまり好みじゃなく。幻惑的ですよね。
 私だけかもしれないけど惑わされる(--;)
 でも最近、再度挑戦中なのです。


 私は音が間違ってても、目で瞬時に楽譜を読む事ができないので(←ドから数えていかないとわからない…。どんな初心者!?)、耳の方で先に探すんですが、ドビュッシーの曲は不協和音っぽくて、わからない;。
 現代に近い音楽だからかわからないけど。リズムも私が好きだと思う位置と微妙にズれた所で下りるから、えぇ、そこ!? しっくりこないわ~とモヤモヤする。
 ドビュッシーの曲はモヤモヤするf^_^;。


 『2つのアラベスク』から、第一番♪
 発表会でやった事のある思い出の曲。技術的には中級なので、普通は小学生高学年か中学生くらいでトライする曲?……だけど上達の遅かった私は高校生でやりました;。
 キレイな響きの音~。弾いてみると、ドビュッシーが響きを大事にした作曲家だというのがわかるような気がする。速い曲ってのは1コ間違えてもすぐ次にいくのでごまかしやすいけど(駄目)、この曲は1コ間違えたらいつまでも黒い染みみたいに濁った音が残るので要注意…。
 アラベスクは模様?なんだけど、イメージは、ひそやかな森を勝手に思い描いて表現してます。迷い込む感じ…(ニュアンス)


 『月の光』♪
 CMなどでもよく聞く有名な曲。
 同じタイトルでもベートーベンの“月光”は、しんしんと降り注ぐ青白い光、という印象だけど、ドビュッシーのはゴールドのキラキラした光の波みたいなイメージ。
 左手で光の渦みたいなものを起こして、右手でぽとん ぽとん と音を落としていく、みたいな箇所が好きです。



 ちなみに、調べるまで知らなかったけど、『アラベスク第一番』は“ポリリズム”が使われている曲の一つだそうです。
 二つの違う拍のリズムが同時に存在するので、正確なリズム感が要求されるのだとか。
 ショパンの『幻想即興曲』もだそうで。そう、あれも不思議な感覚だな~。そういえば、アラベスクをやってた時に、これができたら『幻想』にも挑戦できるって先生に言われたのでした。結局難しくて弾ききれなかったけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
ホワイトシャーク  HOME  ブラックジャックナイフはジャックナイフのジャックにかけたいがための“ブラック”なんだろうか

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]