忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 連日ニュースになっている、若きピアニスト辻井さんの作曲した『川のささやき』♪という曲をTVで耳にしました。
 ショパンのエオリアンハープみたいになめらかでさらさら心に入ってくる曲だなぁと思って。川のせせらぎ、水の流れを純粋な音で。


 楽器は全身で、心で、演奏するものなんだなぁと改めて考えたり。
 一つの曲を暗譜するのに、目を閉じて弾けるようになるまで弾き込みなさいと聞いたのを思い出した。
 やってみたら、ちょっとでも跳躍のある曲はすぐはずしてしまって、迷って、いかに目に頼って弾いているかを自覚。


 人の心に届く音楽は、心で演奏されてるんですね。
 仕事の担当を変わってから一ヶ月、非常に苛々ピリピリする事が多くてすっかり疲れてたんだけど、柔らかな音にふっと気付かされた感じ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
岐阜羽島とか渋いです内村さん  HOME  三度負けない、四度負けない 5月のラジオ3と4

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]