日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連日ニュースになっている、若きピアニスト辻井さんの作曲した『川のささやき』♪という曲をTVで耳にしました。
ショパンのエオリアンハープみたいになめらかでさらさら心に入ってくる曲だなぁと思って。川のせせらぎ、水の流れを純粋な音で。
楽器は全身で、心で、演奏するものなんだなぁと改めて考えたり。
一つの曲を暗譜するのに、目を閉じて弾けるようになるまで弾き込みなさいと聞いたのを思い出した。
やってみたら、ちょっとでも跳躍のある曲はすぐはずしてしまって、迷って、いかに目に頼って弾いているかを自覚。
人の心に届く音楽は、心で演奏されてるんですね。
仕事の担当を変わってから一ヶ月、非常に苛々ピリピリする事が多くてすっかり疲れてたんだけど、柔らかな音にふっと気付かされた感じ
ショパンのエオリアンハープみたいになめらかでさらさら心に入ってくる曲だなぁと思って。川のせせらぎ、水の流れを純粋な音で。
楽器は全身で、心で、演奏するものなんだなぁと改めて考えたり。
一つの曲を暗譜するのに、目を閉じて弾けるようになるまで弾き込みなさいと聞いたのを思い出した。
やってみたら、ちょっとでも跳躍のある曲はすぐはずしてしまって、迷って、いかに目に頼って弾いているかを自覚。
人の心に届く音楽は、心で演奏されてるんですね。
仕事の担当を変わってから一ヶ月、非常に苛々ピリピリする事が多くてすっかり疲れてたんだけど、柔らかな音にふっと気付かされた感じ
PR
この記事にコメントする