日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年度です。私は引き続き栃木のエアー事務員(?)をやっていきます。居なくて困るのがまず天気。いつ晴れるか電話待ち;。見えない向こうの空を思う日です。
桜がいつのまにか咲いてた。先週はまだまだで、東京出張に行った上司が向こうは満開だったと言ってるのを聞いて、西の方が遅いんかい…と思ったものだけど。
ドラマ「リーガル・ハイ」の再放送を見てる、面白い。こちらも裁判所が国立科学博物館ですね。古美門先生のバックにぼやけてシロナガスクジラが見える^^;。裁判所っぽいロケといえば国立科学博物館なのかな~?
内村さん宣伝ラッシュ。
「嵐にしやがれSP」 →
ゲスト推測。カメラから踊り? → タキシードで踊り → 社交ダンス → 南原さん!?
の、相葉君のまさかのニアミス笑いました。何回も言ってるの^^?
「逆の方」です?
これ面白かったーー、密告トークもショートムービーコントも。
冷めた弁当でも何でもありがたく頂いたり、ストレスは仕事で笑ってもらって発散とか、すごい人です。
内村監督の演出で、最初の台本がこんなに変わっていくとは。嵐全員で 『 釣り人ぉ!? 』 の件りおかしかった。
助手を天野さんに、だだっ子監督だったり、ちょいオカマちゃんだったり、弾けてて楽しかったです。
「おしゃれイズム」 →
これもトークいろいろで面白かった。上田さんも娘さんいるんですねぇ。
内村娘さん、バタンとこけてもすくっと立ちあがって、「なんて日だ!」って、
可愛ええ~~~~~~~。
パパと同じものがお気に入りなんだ^^。同じ血ですねー。
コントに関しての “優しい白鬼” から、後半はゲストに勝俣さんを加え、若い頃のずるい魔性(笑)の面も垣間見えて(?)
ウンナンさんで、ネタをたとえ自分が忘れていても、お前だろ?という顔をすると、俺?となって回避できる話。「優しいから」?
「未来シアター」 → ねっ。
「ダマされた大賞」 → 変態二等兵。母に敬礼。
水卜ちゃん、マスナンデス~♪ のマイクマンに驚かされる。
「トリックハンター」 →
あんま好きじゃないのでとばして。私的にこれの見所は、金田一少年とコナンが本域で読み上げるストレートすぎる事件名にウケてる内村さんぐらいかな。
確実に自分に疑いがかかるという時点でトリックを使う必要性がないのでは。
「イッテQ 春シャッフルSP」 →
”苦手な奴らの巣窟” であるジャングルを進む宮川手越珍獣ハンターの所おかしかった。石崎Dも虫苦手なんだー。
ノーポイズンかどうかは重要ですよ。
でも根性ありますね~~、すごいわ。
エンターテイナー内村と書いてチェンと読む、のカンフーアート。カンフーの型はばっちりだけど?
闇珍獣で「異常なまでの警戒心」を見せるおじさん^^;。
奴ねえさんが野を行く図はBS放送ではない(笑)
桜がいつのまにか咲いてた。先週はまだまだで、東京出張に行った上司が向こうは満開だったと言ってるのを聞いて、西の方が遅いんかい…と思ったものだけど。
ドラマ「リーガル・ハイ」の再放送を見てる、面白い。こちらも裁判所が国立科学博物館ですね。古美門先生のバックにぼやけてシロナガスクジラが見える^^;。裁判所っぽいロケといえば国立科学博物館なのかな~?
内村さん宣伝ラッシュ。
「嵐にしやがれSP」 →
ゲスト推測。カメラから踊り? → タキシードで踊り → 社交ダンス → 南原さん!?
の、相葉君のまさかのニアミス笑いました。何回も言ってるの^^?
「逆の方」です?
これ面白かったーー、密告トークもショートムービーコントも。
冷めた弁当でも何でもありがたく頂いたり、ストレスは仕事で笑ってもらって発散とか、すごい人です。
内村監督の演出で、最初の台本がこんなに変わっていくとは。嵐全員で 『 釣り人ぉ!? 』 の件りおかしかった。
助手を天野さんに、だだっ子監督だったり、ちょいオカマちゃんだったり、弾けてて楽しかったです。
「おしゃれイズム」 →
これもトークいろいろで面白かった。上田さんも娘さんいるんですねぇ。
内村娘さん、バタンとこけてもすくっと立ちあがって、「なんて日だ!」って、
可愛ええ~~~~~~~。
パパと同じものがお気に入りなんだ^^。同じ血ですねー。
コントに関しての “優しい白鬼” から、後半はゲストに勝俣さんを加え、若い頃のずるい魔性(笑)の面も垣間見えて(?)
ウンナンさんで、ネタをたとえ自分が忘れていても、お前だろ?という顔をすると、俺?となって回避できる話。「優しいから」?
「未来シアター」 → ねっ。
「ダマされた大賞」 → 変態二等兵。母に敬礼。
水卜ちゃん、マスナンデス~♪ のマイクマンに驚かされる。
「トリックハンター」 →
あんま好きじゃないのでとばして。私的にこれの見所は、金田一少年とコナンが本域で読み上げるストレートすぎる事件名にウケてる内村さんぐらいかな。
確実に自分に疑いがかかるという時点でトリックを使う必要性がないのでは。
「イッテQ 春シャッフルSP」 →
”苦手な奴らの巣窟” であるジャングルを進む宮川手越珍獣ハンターの所おかしかった。石崎Dも虫苦手なんだー。
ノーポイズンかどうかは重要ですよ。
でも根性ありますね~~、すごいわ。
エンターテイナー内村と書いてチェンと読む、のカンフーアート。カンフーの型はばっちりだけど?
闇珍獣で「異常なまでの警戒心」を見せるおじさん^^;。
奴ねえさんが野を行く図はBS放送ではない(笑)
PR
この記事にコメントする