日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新テニス感想を改めて。
もうあまり漫画を読まなくなった弟が1話は読んだと言うので、ぜひ2話も読んでほしいと思いました。おもろいから。
ちなみに弟的 面白かったのはタカさんが客席までふっとばされて、犬神家の一族状態になった vs 石田銀の試合みたいです。
その銀さんの108式より危険 → な技を使う金ちゃん → にジャージを肩に羽織ったまま勝った幸村 → に似た感じをもつ徳川(高2)ときたもんだ。
これで高3で1番コートで一軍でといったら果てしなく凄い人が出てきそうで、楽しみですね。越前は別格として、誰がどう強いのか考えだしたら謎だ~。
そういやずっと怖顔の鬼さん(高3)がなにかに似てるなぁと思ってたら、あれだ。時代劇に出て来る悪い方側の用心棒で浪人の剣客ぽい、と思いあたった。さすらってそうだもん。
ウォーリーをさがせ!ならぬ、裕太をさがせ!!
真田の次に好きなのが裕太です。天才やらとんでもないのやらに囲まれた平凡な等身大の中学生ってとこがいい。今の展開で試合したらえらいことになりそうだけど…f^_^;
前回さっぱり見つけることができなかったルドルフの裕太ですが、今回は自力で見つけたよ!!
「おいそこのメガネ」に反応する眼鏡の面々のページの手塚、の斜め後ろに立ってる不二、の斜め後ろにいる頭!!(ややこしいわ)
しかも手塚のジャージの衿で顔は完全に隠れてますからね。
下のちっちゃい後ろ姿もだ。これだけわやわやといる中から兄ちゃん探して兄ちゃんの後ろまでたどり着いたんだな、と思ったらちょっと和んだ。
しかし、顔は決して出ない、端々に遠い後ろ姿、近づいても一部が見え隠れ、って軽く ホラー映画のような(笑)
もうあまり漫画を読まなくなった弟が1話は読んだと言うので、ぜひ2話も読んでほしいと思いました。おもろいから。
ちなみに弟的 面白かったのはタカさんが客席までふっとばされて、犬神家の一族状態になった vs 石田銀の試合みたいです。
その銀さんの108式より危険 → な技を使う金ちゃん → にジャージを肩に羽織ったまま勝った幸村 → に似た感じをもつ徳川(高2)ときたもんだ。
これで高3で1番コートで一軍でといったら果てしなく凄い人が出てきそうで、楽しみですね。越前は別格として、誰がどう強いのか考えだしたら謎だ~。
そういやずっと怖顔の鬼さん(高3)がなにかに似てるなぁと思ってたら、あれだ。時代劇に出て来る悪い方側の用心棒で浪人の剣客ぽい、と思いあたった。さすらってそうだもん。
ウォーリーをさがせ!ならぬ、裕太をさがせ!!
真田の次に好きなのが裕太です。天才やらとんでもないのやらに囲まれた平凡な等身大の中学生ってとこがいい。今の展開で試合したらえらいことになりそうだけど…f^_^;
前回さっぱり見つけることができなかったルドルフの裕太ですが、今回は自力で見つけたよ!!
「おいそこのメガネ」に反応する眼鏡の面々のページの手塚、の斜め後ろに立ってる不二、の斜め後ろにいる頭!!(ややこしいわ)
しかも手塚のジャージの衿で顔は完全に隠れてますからね。
下のちっちゃい後ろ姿もだ。これだけわやわやといる中から兄ちゃん探して兄ちゃんの後ろまでたどり着いたんだな、と思ったらちょっと和んだ。
しかし、顔は決して出ない、端々に遠い後ろ姿、近づいても一部が見え隠れ、って軽く ホラー映画のような(笑)
PR
この記事にコメントする