[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注文が忙しすぎ。土曜からのがどちゃっとたまってたので、自棄になってデスクで一人で 「ハハハハハ…」 と乾いた笑いをやっていたら。
同じく追い詰められていたらしい両隣りも笑いだして 『ハハハハハハ……』 × 3 になってしまい、危ねーと思ってやめました(笑)
変なスイッチを押すのを誘発してしまった^^;。
うん、今週もがんばろうか。
ローカルな風の噂で。この前、師匠の番組のロケで、ヒルナンでおなじみの(←私の中で)パープルさんの人来てたんだって。
知人の知人(要は他人である)が駅で会って喋ったらしい。気さくな人か^^。
時間がないので録画がやたらたまっていく。BSコロンボ3つも見れてない。
「迷子の兵隊」でバセットハウンドくんが出た! 耳なが~い。お前は部隊の隊長だ、って可愛いな。車がなくなっててもクッキーあげるぞって、コロンボさん甘々ですよ。
教会でいちいち席移動するシーンとか、ユーモラスで好きでした。その度に犯人やきもき。
見れないのに、今期ドラマもつい。「ガリレオ」は見ようと思って。えー、パートナー変わっちゃうの~。個人的には柴咲コウさんのが好みだったんだけど…。
じぇじぇじぇw の「あまちゃん」も面白そうな感じです。クドカンさんのドラマ、最後がぐちゃっとならなければ良いのに。
スマスマ5人旅が面白くてツボったので、USJ編も見た。
私 ユニバ行った事ないんですよねー。この辺で言うと「えぇーっ?」って言われるんだけど。だって絶叫系乗れないんだもんよ。怪談話系ならどんとこい!ですが。
皆の荷物を見守りながら、下で待ってたクチです(--;)
同僚たち(絶叫系大好き)と絶叫系の話になって、何が怖いって一番怖いのはモヤさま「ブラジルスキ?」発祥の地となった某遊園地のスカイサイクルだということで意見が一致しました(笑)。これほんといろんな意味でね。崖(?)から普通に突き出てるから。
けっこう世代に開きがあるうちの班ですが、思い出は一緒なんだね^^。ウケた。ローカルあるある。
話それた。
スマ旅、なんか兄弟みたいだなぁ~と思って。上の兄ちゃん二人と、下の弟二人に末の弟でしょ。
SMAPというと近年ドラマとか個々でしか見てなかったので(吾郎さんだとほん怖か金田一耕助)、全員そろわせさせられる(?)とこんな感じになるんだな~と。
カラオケのところが一番面白かったけど、「Battery」の時がほんと楽しそうで。こっち版のBatteryの方が好きかもしれない(笑)
楽しく歌い終わって下三人がカッコイイ言ってる中で、上二人がだっせぇ言ってる感じが^^。
「君が何かを企んでいても」と「Touch Me Kiss Me」はフルで聴いてみたくなりました。
そう、昔々 学生の頃 友人に連れて行ってもらった大阪ライブは確か「らいおんハート」の頃だったんだよねぇ。裾の長いコートで、この曲でステージががーっとあがってくとこ格好良かったなー。
残念ながらほぼ記憶が無い(アリーナだったのに)。なけなしの記憶をかき集めてみると、椅子とりゲームで草なぎ君が一番になった後に空気を読んでた;ことと、キムタクが走ってたことと、慎吾ちゃんが背が高かったことと、中居君が野球中継を嬉しそうに見てたことしか覚えてない。なんだこの印象の残り方!!
あとラストの方の「雪が降ってきた」♪ 楽しくて好きだったな~。冬だったんでしょうか??(そこから)
書いとかないとどんどん忘れるからダメですね。
懐かしいところで曲は「胸騒ぎを頼むよ」とか「どんないいこと」が好きでした……結局 甘い音が好きなのか。懐かしい、カラオケ行きたい