忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 あー、ナーバス……。服装の乱れは心の乱れ、心の曇りは外装の曇り(?)と思って、無心に洗濯・掃除をした。けど。多少すっきりしたかな…。



 ビデオを片付けてたら、内Pの『お気に召すまま~ん』舞台裏の回を録画したのを発見した。ちょうど劇団プロデョーヌ見たかったので観賞。これも演目はシェイクスピア。


 やはり勝手に解釈したあらすじ → 兄弟ながら兄オリヴァー(ゴルさん)と憎み合うオーランドー(ミムさん)。レスリング大会(← 演出かと思ったらほんとに原作にあるらしい)で出会った美しいロザリンド(大竹さん)とお互いに一目惚れするが。追放されたロザリンドは男装して森に逃げこみ、そこで同じく追われたオーランドーと再会するも自分の正体はあかせず、恋の告白の練習台になる。そこへ森の羊飼いコリン(内村さん)達も巻き込んでややこしい事になりつつ、最終的に合同結婚式でハッピーエンドという…喜劇です。



 オーランドーも一目惚れした相手なら気付け!って感じですがf^_^;。ロザリンド的には切ないのかな、これ。
 竹さん → 女装で男装で複雑なんですけど、眼鏡は常にONなので、「美しい」って形容に会場から笑いが。不気味だよ(笑)。不気味カワイイ?
 ピアノで『英雄ポロネーズ』を披露した娘フィービー(りょうぱん)は意外にも似合ってる?


 劇団メンバーは最多の16人(16人で罰ゲーム長縄跳びとかあったね~)。そのストーリーに沿いつつ、それぞれの持ちネタを活かしていくので。
 レッドさんの5文字ネタが劇中ハマッてておかしかった。なぜか皆に広がる。ロザリ↑ンドッ(※サナダ↑ムシッの要領で)。
 羊のデガワ役のD川さん(笑)の迷言、「俺は人間ですか?」?もここで誕生^^。
 フィナーレは真剣なダンスで!! 神父の内村Pを中心に全員で跳ぶとこ恰好いい~~~!
 落ちこぼれやらグダグダやらだった練習風景からおってた内P視聴者的には感動の一場面です。


 幕がしまってすぐ、「あいつ見たらやばい」と言われるフィービーの号泣。もらい泣きするわ。涙するレッドさんに、おいレッツゴー(ネタ)泣くな、って励ますそんなメンバーの関係性が凄くいいなぁって。
 うん、内村さんの言葉を借りて、「連帯感が生まれました」!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
今日録って明日出し 3月のラジオ4  HOME  天才肌でマイペースでおおざっぱ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]