忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 劇団プロデョーヌの歴史は良い!!
 内村プロデュース『俺チョイス』TIM編にも初稽古が収録されてた! 強化合宿の頃、ほんと楽しかったな~~。
 セリフ暗記大会 → 誰かがとちる → 連帯責任で全員罰ゲーム、の流れがわいわいで。
 演目はシェイクスピア『真夏の夜の夢』。格式張った美しい台詞まわしに、難しい名前の数々に、孤軍奮闘する芸人の皆さん。
 思い出して思い出して似た言い回しにたどり着くのがおかしくって。


 台詞覚えよくない組のライサンダー(ゴルゴさん)の、
 正解「可憐なヘレナ」を、「ヘレンな可憐」と言ったのには噴き出してしまった。ライサンダーの後ろでオーベロン(ミムさん)とティターニア(大竹さん)笑ってるし。外野から「おじさん駄目だ」のツッコミ(笑)


 そのティターニアが、長台詞を言いきって、外野から賞賛のどよめきがあがったところを、オーベロンが一言で玉砕(笑)
 「お前こそあいつに夢中じゃねぇかよ!」〔正解:「お前こそシーシアスに夢中だろう。」〕
 「誰だよ」ってツッコミが(笑)


 私が勝手に解釈した『真夏の夜の夢』のあらすじ → 妖精の王オーベロンと女王ティターニア(さまぁ~ずで夫婦)の喧嘩から、いたずら妖精パック(内村さん)を巻き込んで、身分違いの恋で反対されているハーミアとライサンダー、さらに親の決めた婚約者ディミートリアスと彼に想いをよせるヘレナ(りょうぱん)、の二組の人間の恋人が惚れ薬でややこしい事になるけど、最終的にハッピーエンドという話です(わからん;)


 連帯責任罰ゲーム“ものまね〔鶴瓶〕”で、なぜか徳ちゃんも参加&なぜか皆自主的に2周目にまわったのが好きだった。並んで待ってる図が面白い。
 そして一生懸命でおかしくて体育会系だったり青春ドラマ(?)だったり。。。
 りょうぱんがピアノで「革命のエチュード」を見事弾いたり。
 無事公演が終わって、りょうぱんが号泣はおなじみだけど、普段泣かないメンバーの目にも涙なとこには感動があった。
 あ~、劇団プロデョーヌのDVDも見たくなってきたな~・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
前向き→にいこう  HOME  「TKちゃ~~ん」に動揺する3月のラジオ2

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]