忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 『すべらない話』
 まさかの岩崎宏美さん歌う「聖母たちのララバイ」♪から開幕(笑)
 ほっしゃん。さんの、置いていた「ガス代忘れない」のメモを見て、
 「ガス代(よ)って誰よ」
 と怒った奥さんの話面白かった! ガス代さん…ありえん(笑)。一番好きだった話とMVPが一致するの初めてかも。以前のパラシュート部隊の話も好きでしたけどね~。



 『レッドシアター』
 総集編かと思ってたら、がんがん短くて、“こっぺぱん”に笑った。
 内村さん参加のコント、ビジュアル系バンドの中村……いや、中村さん、面白かったです。
 もう中村ヤだっていう内村支配人が可愛い。44歳つかまえて可愛いもなんですが、可愛いf^_^;。
 名前あてましょうのコーナーは微妙に名前覚えてなかった(深夜時代から見てんのに;)ので助かった。W村上の他に、Wケンタロウもいるんですね。
 私が覚えてたのは、狩野サン柳原サン以外だと
  後藤さん → (「後藤!!」のコントが好きだったから。でも顔は福徳さんで覚えてた;)
  谷田部さん → (内村さんがコメントでよく触れるから)
  亘さん → (わたりさん。珍しい名前だから)
 だったので。だって総勢15人。
 来週は内村さんコントがあるみたいで楽しみ。あれは右京さん? “相棒”ですか?



 『イロモネア』
 “有吉の乱”(笑)
 有吉さんと内村さんの絡みを見ると、どうしても猫男爵が出てくるよ!〔内P〕
 いまでこそあだ名毒舌キャラですが、内村さんを前にしてでてくる笑顔を見てると笑わないキング(キングなのに最弱)を思い出すんだ
PR
 6/11、内村さんに女の子誕生のニュース!
 ウッチャン、徳ちゃん、おめでとうございます!!

 心に音と書いて、心音〔ここね〕ちゃん。
 素敵な名前~~~。これからどんな音を奏でていくのかな。
 内村さん似なら(徳ちゃん似でも)色白でかわいらしい子なんでしょうね

 デレデレです、というコメントの文字を見て私がデレデレしてしまった(笑)。
 一ファンとしてほんとに嬉しいです(>_<)
 いや~、嬉しさのあまり友達と30分電話しちゃったv
 OLな同僚達と食事会~~。ストレス発散で久々にすっきりした。欠けてるメンバーもいたので今度は皆そろってだといいな。



 『爆笑レッドシアター』
 短いけれど内村支配人参加のEDコント、赤劇場。
 今回居酒屋につどったのは、華ある相方をもったコンビの目立たない方3人f^_^;。アメトーークの“○○じゃない方芸人”とか面白かったわ~。

 地味さに困った店主こと内村支配人。
「3人でユニットでも組むか?」
「ユニット名つけて下さい」
 の流れで、地味’Sしか浮かんでこなかったよ(笑)
 店主の提案は、“ジミモニ”
 それに対する「三人とも背が低いからですか?」に、
 ???となる場に、苦笑する内村さんと、「そっちじゃないだろ」と同時に突っ込んでる他の二人に笑いました。天然さん?
 今週見た内村さん関連の番組でインパクトあった言葉の数々。
 内村さん前髪バッサリでしたね。眉にかかってきて、ああこのくらいの長さの感じ好きだなぁってところをちょっと過ぎたあたりでバッサリいきますよね。そのくり返しですよね。
 番組によって髪の長さで収録の移行がわかる。



 風邪でダウンしてます。新テニの感想もラジオ感想も書きたいけど。

 電話で京都のお客さんに、「自分、ハスキーボイスやな」と言われました。
 風 邪 な ん で す っ て ば。




 『必殺仕事人 2009』
 一回なんとなく見てから何気に見てます。時代劇なんだけど、現代の問題をテーマにしてるんですよね。
 ……解決するんじゃなくて始末するんですけどf^_^;。
 今日は貫地谷しほりちゃんが出るので楽しみ。和久井映見さんも出てるので。B子と糸子さんの共演だ~〔ちりとてちん〕
 商品担当として、それなりに商品には愛情を持っているので、売れて無くなるのも困るけど、売れなくなるのも嫌です。
 不景気だったのが最近ちょっとだけ盛り返してきているので、私としてはこの時期に売っときたい。けど、長い目で見ると微妙。な場合は、同じゾーンの担当者Bさん(比較的歳近い)に判断をあおぎます。しかし内心では決めてる。
 「売ってもいい?」
 「待て!」
 「売るよ?」
 「待て!」
 「待てれん」
 「待て!」
 何回言うんだっ。わたしゃー、犬か(笑)
 お客は待っちゃあくれないんだぜ。



 『SMAP×SMAP』のビストロにレッドシアターメンバー。これは忘れずに見ました!
 感想は一言でいうと、

 人数が多い(笑)

 「さんはい」とか、内村さんが引率の先生みたいだった^^。
 列になってついでもらうのを待ってる様子は「会社の研修」というか、“給食” に見えた。
 「いただきます」の前に、「合掌!」をつけてほしい勢いでした(笑)
 流し麺も流しデザート(?)も楽しそうでしたね。「俺真ん中」とか^^。

 明日のスタジオパークはナンチャンだ!!
 『にほんごであそぼ』の、孟浩然「春暁」の歌が好きです。

 春眠暁を覚えず~~
 処々(しょしょ)に啼鳥(ていちょう)を聞く  夜来風雨(やらいふうう)の声
 花~落つるこー↑とー↑  知んぬ~多少ぞ


 の二番が、意味だったことに気付きました(今?)。

 ぽかぽか眠たい春の朝~~
 鳥の声が響く  夕べの嵐で
 花~はどれだー↑けー↑  散ってしまったのだろう



 同じメロディで意訳。つばさくんは歌が上手。『にほんご~』はことばの響き重視だと思ってたけど、意味がつくのもわかりやすくていい。
 古典以上に漢詩は苦手でしたf^_^;。
 古典漢文は、中学生は導入・高校生は文法、と習った。この文法とかで嫌いになっちゃう子が多いと思うので。それまでは楽しんでほしい。小さい頃から親しみをもてるのはいい事だと思うから、にほんご~はいい番組だ(真面目)。




 『レッドシアター』 →
 スリーシアターメンバーから全員一緒で良かった~。内村支配人参加のミニコントがなかったのがちょっと残念。
 皆でエンドトーク好きです。内村さんの次回予告「リーダーは誰だ、そしてさよなら狩野」に笑いました。2回目にして!?


 『イロモネア お引越しSP』 →
 ウンナンのお二人+事務所の後輩狩野、な図が面白かった。必ず「どうですか内村さん」とふってあげる南原さん^^。に、内村さんのサメの目(笑)を背中で感じながら南原さんの方しか見ない狩野サン、な図。
 「合わねーな!」に笑った。

 そしてそして注目のザ・テルヨシの相方は? シルエット通りのウドちゃん!
 ドリームマッチ09で、すれ違いで成立しなかったコンビですね!
 黒縁眼鏡&黒縁眼鏡。
 「差し入れのゆでタマゴ」がおかしかったー、惜しかった。
 “従順”さを気に入って選んで、今後はちょっと考えます、なザ・テルヨシ(笑)
 「コンビネーション!」「ありがとうございます」なテルヨシと南原さんにもコンビネーションを感じたのでした^^
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]