[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まるで小学生の頃と同じような甘酸っぱさを味わった。
もう戻れないけどね。
いいんだ、ついて行けただけで。
足! サポーターに支えられながら、どうにかこうにかウロウロしています。あまり使わない方がいいらしいんだけどずーっとじっともしてられない。
電話で名古屋のお客様に大丈夫ですか?と言われて、仕事の件かと思って大丈夫ですと返したけど。また次も聞かれて体調が大丈夫かと言うので・・・あれ、これ私の足のこと知ってる??と。今度は名古屋の方まで伝わってるのか(--;)。だから誰が情報流してるんですかって!
「内ザワSP」 →
ダレノガレさんトーク中のフレーズが気に入ったらしい内村さん、「いってらっしゃいやっせ! いらっしゃいやっせ!」 の言い方のコンボ、笑った。
怒りトークから派生して、一人欠けたネタの持ち時間をうめるために普通に歌をうたったロバートの話題から。二人の事を笑えないという内村さん。過去に、厚木の営業で残りをうめるためにカラオケをかけて「俺と南原が普通にミスブランニューデイを歌う、っていう」エピソードを。こちらはコンビでそろってるのに?(笑)
確か「サワコの朝」で言われてたのと同じ件ですよね^^。
「ナカイの窓」 → SPはなぜか下世話な作りにされてるのであんまり…なんですが、通常の深夜の横道それトークは好きなんでときどき見てます。
この日のテーマはプロダクション。ゲストに出川さんが・・・ってことで、マセキの紹介ボード、所属にもちろんウンナンさんのお名前が。
上に怒ったりする人がいないという出川さんの話から、中居さんの 「ウッチャンナンチャンが優しいもん」 な言い方がなんか嬉しかったのでした。
ざっと 「ヒルナンデス」 →
通院もあって余計になっかなか見れない。でも一番足の調子が悪くて昼に行った時に病院でついてたのヒルナンデスだった。ちょっと和んだ。職場のTVも最近はお昼にヒルナンになりました。東京は物価が高いよねー、などと周りの人と口では話題にしながら、私はナンさんを見ています^^。
大島さんは卒業という形なのですね。南原さんの言われるように「気楽に気長に」。こちらもお疲れ様でした。
金曜、なんだか新しいのを試してるみたいだけど、新クイズつまらなかった…、マーケティングクイズの方がずっといい。これ楽しみに金曜見てるのに。変えないでー。
* 先々火。仕事の役割が逆だと言う渡部さんに、水卜ちゃんの 「アナウンサーの仕事に限界があるなんて誰が決めたんですか!」 名言、カッコ良かった(><) その心意気! ついていきます(笑)
火曜新メンバー、八乙女君はスクール革命の子だという認識はあったんですが(放送ないけど)、もう一人の子は知らない・・・と思ってたけど、「金田一少年の事件簿」の佐木君役の子だったのか!!( ← 今初めて気付く;)
見てたのに。相変わらず人の顔が覚えられない・・・。
* 先々水。マイケルさんのデートテクロケ。女の子に対するぶっとんだ仕込みの数々にも笑ってしまうんですが、「ファミリーパパ」呼ばわりされるつるのさんとのやりとりがちょっと面白くなってきてしまった。プレイボーイ VS ファミリーパパ(笑) 「分かりましたよ、ファミリーパパ」って^^。
* 先々金。ゲスト、ミキティ側の返しは「しょうじーーー!」であることが判明?
* 先火。JOY 8ヶ月の旅ゴール!そしてどっきりで出発へ!? 今度は栃木方面ですね。群馬の地名もひそかに勉強になる…と思ってたけど。
私が今気になってる向こうの言葉、「歩ってる」。栃木の事務所の人が使うから聞いてみたんだけど、聞いてる意図をわかってもらえなかった^^;。
ほら、高崎の方の人も使われてますよね。栃木出身の大島さんもこの前イッテQで「歩ってる」って言ってるなと思ったの。群馬・栃木の下あたりの地域にかかる言葉なのかなぁ。ふむふむ。方言学の授業はとらなかったけど、ついつい調べてみたくなる。それより仕事的には早く関東の地理を覚えなくちゃなんだけど;。
* 先木。田崎さんと食事ロケ。移動で一人だけワープを試して編集の出来あがりをみて楽しんでる横山君が^^。「ワープ完了」?(笑)
ワープ移動というと内Pの恒例の「 ○○ を中心にとびますよ」を思い出して、おかしかったのでした。