忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 久しぶりに朝からよその電話をとったら噛んだ(--;)
 そして笑われたー。恥ずかしい///
 和歌山の知ってるお客様なので笑ってもらえたけど。すみません、お久しぶりです、まだ私朝方カミカミです…。

 


 私の昼は不定期で。OLな同僚達といいともを見る昼休憩、上司陣とNHKを見ながらクイズに参加する(?)昼休憩、めったにないけど一人でまったりヒルナンな昼休憩、のどれかに分かれる訳なんですけども。
 本日は上司陣とNHKな昼休憩。


Image058.jpg 最近クイズお休みなんですかね。ドキュメントをやっていました。なんとマンボウの!!
 遅れてきた私に、隣りの部の上司が概要(?)を説明してくれたんですが。やさすぃ^^。
 八景島の巨大マンボウの前に集まる人々の声を聞く、という内容。

 

 帰って調べたら、ドキュメント72時間 『巨大マンボウの前で』 (巨大なマンボウを前に人は何を思い、語るのか。マンボウ越しに見た現代ニッポンの姿)という番組でした。
 上司は私が 異様にマンボウ好き^^;という事はもちろん知らないのだけど。
 マンボウのかわいさについてちょっと語り合いました。
 無表情でゆーっくり動くのが可愛いんだって。

 

 忘れたいことだったり、少しだけ非現実の世界を、だったり、マンボウに自分の内面を映して・・・か。
 モヤモヤも、幸せも関係なく。
 マンボウは黙ってただ漂うのみ。
 なんだかこんな感じのドキュメント見ると、モヤっていたことが軽くなるような気がします。今日という日に良いTVを観た。やっぱりマンボウには癒される。

 

 


 ざっと 「ヒルナンデス」 →
 
 曜日対抗食べ物企画にはキョーミないけど、放送終了後を見れるのはいいかな~と思う。


 * 何気に女子が多い月曜日、オッサンだらけの水曜日(ちょ) byMC。


 * 先木。出雲ロケのVTR、出雲の南にある、雲南〔うんなん〕市に反応して自分を指差してるワイプのナンさんが^^。ウンナンさんじゃないです(笑)


 私も仕事で雲南市って口にするたび微妙に気になってるけど。
 もう一つ言えば、ヒルナンの合間に入る、うんなんうんなんいう雲南市のCMも気になってたけど!(ローカルです。雲南市の下の県だから)



 * 水卜ちゃんの「とっ散らかってる」好きだな。先金、ヒントの「ガオー、パオーン、をボウッ」もおかしかった。語感がいい。わかったけども。


 * 火。血の気の多い火メン VS 水卜ちゃん!の構図の後ろで、両の握りこぶしを口にあててオロオロやってる南原さんに笑ってしまった。何キャラ? とめてとめてMC(笑)



 * 水。南原さん、あきらかな感じの炭酸水かけかき氷の試食をすすめられ、「オレはいいよ」 のローな言い方好きでした。内村さんもこんなひき方するなぁと思って。全然違うのに、たまに似てると思う不思議。
 かき氷の「当たり所」って何なんだ。
 二口目いってるの赤丸でクローズアップされてるのちょっと面白かった

 

 

 

 

 


 

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
いい日  HOME  ただひたすら過去を振り返る日記

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]