[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感想はいっぱいあるけど、曲や内容についてはツアーが終わる6月頃に書こうと思います。それ以外のことを。
作曲もされて、ピアニストで女優でもある松下奈緒さん。ドラマ 『ゲゲゲの女房』 ずっと見てました( 「ありがとう」 松下奈緒ピアノバージョンの楽譜買ってひそかに練習中)。そしてこの方の演奏される、ピアノの響きを大事にした綺麗な音が好きで。
台風雨もなんのその、出がけに何年ぶりかのマジコケして足を強打したけどなんのその、で行って来ました^^;。
女優さんもされているし、お客さんは男性が多いのかなぁと勝手に思っていたけれど、子供から老若男女 幅広い客層でした。席は一階後半でしたが、ピアノを演奏する手元が見える左側~。
ドレスの松下さん、どれも黒のピアノに映えてきれーだった~~。優雅な面とラフな面のギャップも魅力です。
音楽もしっとりとしたソロから、バンドの方との演奏と、バラエティ豊かで楽しめました♪
コンサート後、ご本人参加の義援金活動がありました。たくさんのお客さんが参加されてました。こうして広がっていくのはいいですね。
私も少額ながら参列。継続的に、継続的に。。。
ホールをぐるぐる取り囲んでまわる長蛇の列だったのですが、たまたま後ろに並んでいた主婦の方とずっとお話させて頂いてたので時間は感じませんでした。初対面の方と同じ好きなことで話が弾むって不思議な気分^^。『ゲゲゲ~』 きっかけでお好きになられたそうで。私のきっかけは話すとややこしくなるけれど、ピアノやってて、妖怪が好きで、ドラマが好きで、「ちりとてちん」も見てたからです(?)。雑多だけど、世界はつながってる。
そして、なんやかんやであっという間に順番が。松下奈緒さんの前に。
一瞬のことと、緊張してたので、よく顔も見れませんでしたが(えぇ)、しっかり目を合わせてくれました。
すらっとして背が高くて色が白くて目が大きくて、綺麗~~だなぁと。
私こういうのって後ろに人もたくさん待ってるし、さっささっさと行かなきゃ!と思ってたんだけど、両手で握手して下さって、ちゃんと固定してくれたので、嬉しかったです(?)。
松下さんの手は、ほっそりとしてしなやかですべすべでした。ピアニストさんの手、女優さんの手。貴重な体験でした