日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月のパーソナリティは跡部(諏訪部さん)と木手(樽さん)です。氷帝部長と沖縄比嘉部長。
マンパ 2年ぶりの人と2ヶ月ぶりの人。
ゲストは四天部長の白石(細谷さん)、テンパる人ですね。他校ラジオ~。
* OP台詞。10/4誕の跡部に「はい、ケンタッキー」の言い方がなんかほほえましかった。沖縄流のお祝い? 木手、ええ人になってるじゃないですか(笑)
* この部長’Sでユニットでも組む?トーク。先週のブレイカーズに続いて…。「三人だからキャンディーズでも」?(笑)
なんですかね、テニのここ最近の懐メロカバーの流れはf^_^;。10代のファンへの挑戦状なんですかね。あの新曲は60年代の歌なのか……。
* お便り《テーマは文化祭》。木手の樽さんの文化祭エピソード。野球部員の提案で、クラス展示が“幻想の世界”(笑)。それぞれ思い思いの幻想の世界で……カオス(!)。木手の人のほのぼの沖縄トーク好きです^^。
* 対決。白石の人といったら鉄板! ボムボムゲーム!(笑)
お題は、“運動会の種目”。いきなりかけ声から「ボムボム ボムッゲーム!」(1コ多い)なスタートダッシュ。結果、「なんで逃げたのf^_^;?」、なぜかボム受け取りを拒否った白石の人の負け。いいテンパりだな~~白石の人v
マンパ 2年ぶりの人と2ヶ月ぶりの人。
ゲストは四天部長の白石(細谷さん)、テンパる人ですね。他校ラジオ~。
* OP台詞。10/4誕の跡部に「はい、ケンタッキー」の言い方がなんかほほえましかった。沖縄流のお祝い? 木手、ええ人になってるじゃないですか(笑)
* この部長’Sでユニットでも組む?トーク。先週のブレイカーズに続いて…。「三人だからキャンディーズでも」?(笑)
なんですかね、テニのここ最近の懐メロカバーの流れはf^_^;。10代のファンへの挑戦状なんですかね。あの新曲は60年代の歌なのか……。
* お便り《テーマは文化祭》。木手の樽さんの文化祭エピソード。野球部員の提案で、クラス展示が“幻想の世界”(笑)。それぞれ思い思いの幻想の世界で……カオス(!)。木手の人のほのぼの沖縄トーク好きです^^。
* 対決。白石の人といったら鉄板! ボムボムゲーム!(笑)
お題は、“運動会の種目”。いきなりかけ声から「ボムボム ボムッゲーム!」(1コ多い)なスタートダッシュ。結果、「なんで逃げたのf^_^;?」、なぜかボム受け取りを拒否った白石の人の負け。いいテンパりだな~~白石の人v
PR
この記事にコメントする