忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 黒髪好きの黒髪主義だったのですが、染めてみました。
 初カラーにびびって色をおさえてもらったので、かなりブラッキーです。え、染めてないんじゃね?ってくらいブラッキーです。
 どうせならもっと派手に茶色にすれば良かったかな。
 帽子屋さんでキャスケットの帽子を買いました。白いくしゅくしゅした左に何か飾り付けできる可愛いやつが希望だったのですが、なかったので花のついたベージュにしました。まーいーか。




 発売から遅ればせながら、桃城の小野坂さんと真田の大典さんパーソナリティのラジオCDを購入~。
 この月の第四週が初めて聞いた(真田聞きたさに)ラジプリという思い出深い?回なのです。
 ゲストをものともしない暴走+自由な司会お二人で笑いっぱなし。



 * 元あばれヌンチャクのお兄さん(※天根の人)の相方は、 おっくん

 誰だよ(笑)。それ私の知ってるお笑いの人とちゃう。


 * やっぱり天才的にカミカミな大典さんが素敵です。
 「テニプリリャンド」って愉快な響き(笑)。それでいくとディズニーリャンドとかリャンドマークタワーとか…(いいから)

 「ホクストクラブ」、新しい字を入れて噛むって、新しい^^。


 * まさやんぐマシーンが菊丸をふられた時のモノマネが「ホホホイ、ホホホイ、ホホッホイホイ♪」だったのに笑った。
 それ違う人ですよね。『ガキ使』のハイテンションベストテンの人ですよね(笑)


 * 「楠大典と!」で次の人に続けなきゃいけないのに、「楠大典も!」と言っちゃう大典さん。
 これ覚えてる~。おかしかったんだ~。“も”の次に何が続くんだと(笑)。


 * まだショートコントがあった時代。良かったな~。
 菊丸のケータイに、“大石からのしつこい留守電”(タイトル;)。初めて聞いたのがこのコントだった訳ですが、私的に三本指に入れたい(何の?)くらい面白いです、これ。好きだわ~、怖くて(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
長太郎と宍戸の間に割って入りたい6月のラジオ4  HOME  シンクロニシティ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]