忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 男の子のベビさんが生まれた友人にはミルキーブルーの、女の子のベビさんが生まれた友人にはミルキーピンクののし袋を買った。それぞれに合わせた可愛い模様がついてるの。
 来月には渡せるといいな。
 子育てはやっぱり大変そうで。何ヶ月かのベビさんがいるパパさんからは朝5時に起こされるという話を聞いた。早い^^;。双子ちゃんのいるパパさんは、一人寝たら一人が起きると・・・。エ、エンドレス。
 でもみんな可愛いから頑張れるって聞きます。
 そんなみんなが素敵だぜ b

 

 「いいとも」終わるんだってという話を、職場で別々に3人から聞いた。3回とも寂しいですねって言った。不定期だけど、OLな同僚達とお昼に見てたからさ。

 今でこそあまりだけど、昔は放送終了後のトーク見たくて増刊号とかよく見てたなぁ・・・。
 ふっと思い出したけど、小学生の時、友人といつか一緒に観覧に行ってみたいねって話してたんだった。
 もう覚えてないだろうし現実的に無理なのだけど、ああこれでついに本当に無理になるんだな~と改めて思うとちょっと寂しいのです。ついつい感傷的になりがちだな。


 ← 何年か前に別の友人と東京に行った時に、行ってみた新宿アルタ前。
 下のショップのリズリサにいる店員さん達がリアルにお人形さんみたいだったのと、上の階で記念にハート型の空いたヘアクリップ(50円、安っ)を買ったのを覚えてる。

 スタジオアルタは上の方の7階で、その日は土曜だったので、エスカレーターにチェーンと札がかかって上にはあがれないようになってたのを、へ~この上がいいともなんだ~と思いながら(エスカレーターを)見物して^^;帰ったのでした。

 



 弟が最近見たドラマがリーガルハイと独身貴族とSPECでまったく一緒だったので、やはり兄弟!と思いました。「倍返しだ!」はもうええっちゃ(笑)

 弟の婚約者さんもSMAPのコンサート行った事があると聞いて、ちょっと親しみを覚える。どーねんだい。でも私ら多分 Kinki にきゃーきゃーいってたはずの世代^^。
 何年のだろー? もし奇跡的に同じのだったらちょっとどきどきしますね。13年前に(笑)。
 次に会った時にまた聞かせてもらおう~。

 


 「笑神様は~…」 → この回ちょっと面白かった。開運ツアーの車内で「もう恋なんてしない」♪ をかけながら、「ちょっととめて」をくり返すところが私的に1位でした。
 鉄道旅 in 九州。内村さんの言われる通り、九州いいですよねぇ。夢大吊り橋も行ったわ~。なんだかんだで鉄道に「だんだん魅かれてる」内村さん^^。宮川さんも感化され始めてるし、景色が良いのもデザインも、奥が深いのかもしれない。



 グラナダ「ホームズ」 →
 「美しき自転車乗り」・・・原作読んだ時はそんなに…だったけど、映像で見たらわりとおもしろいですね。ホームズの表情豊かさも衣装も魅力的だし(そこに)。あー人差し指を口にあてる仕草、好きだったなぁ。馬とめさせたり(ひどい)、実験失敗オチがコメディっぽかったのも面白かった。活き活きと困った人だな。こんな回もあったのね。

 「バスカヴィル家の犬」・・・まだ見始めて途中だけど。これ昔の再放送録画してるからいいやと思ってたけど、結構カットされてんですね(声が替わる所がカットヶ所よね)。
 ドクターワトスンが私の覚えてる方のエドワード・ワトスンになった。
 あの人懐っこいスパニエル犬が、ジェレミー・ホームズにも撫でてもらっててご機嫌で可愛かった。
 モーティマー氏にもひたすら撫でてもらいたいスパニエル犬。モーティマー氏がソファでちょっと座り直すと、一緒にずれて頭をくっつけなおすスパニエル犬・・・やっぱりやたら可愛い

 

 

 

 

 

 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
穏やかにソナタ  HOME  ユニークな人

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]