忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 現場で目が合うとすげー動揺するんですけど。
 ああ不毛だ。
 うーん、覚えてるんだろうか。他の同窓生みたいに話しかけれたらいいんだろうけど。そんなに要領がよくない。

 



 ひきずるといえば、トークライブ無いダメージが(どんだけ)
 疲れてるせいもあるけど、これがあるから頑張れるご褒美的なのが無いって、思った以上にモチベーションに響きますねー。
 2011のDVDはもちろん買ったのだけど、今年無いのが余計悲しくなるので見れない。

 



 普段、ほとんど検索にもひっかからないし、覗いて下さる方も少ないこのブログですが、
 夜の1時間で急激にアクセス数があったのでどうしたのかと思ったら「LIFE」の放送があったのですねぇ。
 検索ワードは、例の内村さんコントであった謎のラッキーカラー名でした。300人以上の検索が(!)
 やっぱりあの色、何なんだと気になりますよね~~~~~~!?
 あの一瞬で大勢の心を鷲掴みしていったんだなぁと。改めて内村さん凄いなぁと思った事でした。
 覗いて下さった方、大した感想書いてなくてすみません…。

 

 



 「イッテQ」 先週の →
 お祭り男の「じっちゃんの名にかけて」に引き続き、今度はご意見番の「事件は現場で起きてる」が(笑) 踊る?
 ご意見番が出ると内村さん嬉しそうです。
 ビーヘーはおとなしいコなら、見るのも多分触るのも大丈夫なんですけど、咬んだり絞めたりするタイプは苦手だなー; (みんなそうだ)
 

 牧羊犬というとボーダーコリーとかシェルティーを思い浮かべるけど、ハンタウェイ犬 初めて知りました。賢そう~。
 結果があれで、VS 手越君とのやりとりで急にとんできた「いきましょう内村さんも」に不意打ちをくらってる内村さんに笑ってしまいました。巻き添え三人祭り!


 内村さんのムーンウォーク回も楽しみだなー。ムーンウォークといえばトークライブで……あぁ
 ツリーは今年は横浜の赤レンガ倉庫なんですね。まさしく私が行ってみたいと思ってた場所!
 行けないけど…。いとこ達に会いに行けたらいつか。


 




 「ヒルナンデス」 →
 今週はかわいかったとこでまとめ。


 * 月。水卜ちゃんの罰ゲームに始まり、なぜかゲストにまで蔓延していく猪木モノマネ。やりたくなってしまうんでしょうか?


 * 水。手がつなげる手袋(高い)を照れずにコンビで^^。競りみたい&豚足ってハリセンボン…、まんざらでもないオードリー。
 懐かし歌コーナー。ワイプで「MUGOん…色っぽい」♪の振り付けを完璧に踊れてる、ミッツさんと土田さんのでっかい二人のシンメトリーが。


 〆がなんかごちゃっとなっちゃった南原さんの、しゅたっと手をあげて「また明日です!」。ごまかした^^?



 * 木。女常識クイズ。きたーーー!? ヒルナンデスで毎日勉強してきた成果を今こそ!なナンさん面白かった。「ビジュー」フランス語で“宝石”って意味なんですね。





 ウンナンさんには永遠の中学生みたいなとこがいつまでもどこかにあってほしいなと思う。


 


 

 

 




 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
おつかれやま~  HOME  ミントその後

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]