日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろんなチャレンジをしている周りに触発されて。一度は投げ出した曲に挑戦してみようと思った次第。
興味本位で買ってみて、早くも二列目で「無理」と悟った、リストのラ・カンパネラ。
1コ1コ辿るように、もの凄くゆっくりでも弾けないなんて相当だ;。一番好きな最後の部分だけでも…と思って練習、一週間目。
リストの曲はとりあえず暗譜することから始めないと。顔あげて楽譜見て、それから手元見て…だと、大きなジャンプが間に合わない!! 間隔把握と動態視力を鍛えるべき;?
ラ・カンパネラは“鐘の音”という意味。連続するレ# がこう、澄み切った空気に氷のように響き渡る(イメージ)鐘の音を表してるんでしょーね。
元々パガニーニ作曲のバイオリン曲を、リストがピアノ曲に編曲したものだそうです。“ピアノの魔術師”と呼ばれた超絶技巧のリスト…凄い技です☆
華麗で繊細でダイナミックな鐘の音が私の手にかかればどたどたと重たくひきずる割れ鐘に……
いや~~~~~~!!
なんとなくピアノについて調べていると、私は本当に何もわかってなかったし、上達が遅いせいでいろんな曲を弾くことができなかったんだなと知って落ち込みます。習っている間にもっと上手くなりたかったし、曲の気持ちも知りたかったし、もっともっと好きでいたかった。
練習が嫌だなぁと思っていたけれど、それはとても貴重な時間だったと後になって気付く。今輝いて何かにとりくんでいる方はどうぞ悔いのないように。。。
興味本位で買ってみて、早くも二列目で「無理」と悟った、リストのラ・カンパネラ。
1コ1コ辿るように、もの凄くゆっくりでも弾けないなんて相当だ;。一番好きな最後の部分だけでも…と思って練習、一週間目。
リストの曲はとりあえず暗譜することから始めないと。顔あげて楽譜見て、それから手元見て…だと、大きなジャンプが間に合わない!! 間隔把握と動態視力を鍛えるべき;?
ラ・カンパネラは“鐘の音”という意味。連続するレ# がこう、澄み切った空気に氷のように響き渡る(イメージ)鐘の音を表してるんでしょーね。
元々パガニーニ作曲のバイオリン曲を、リストがピアノ曲に編曲したものだそうです。“ピアノの魔術師”と呼ばれた超絶技巧のリスト…凄い技です☆
華麗で繊細でダイナミックな鐘の音が私の手にかかればどたどたと重たくひきずる割れ鐘に……
いや~~~~~~!!
なんとなくピアノについて調べていると、私は本当に何もわかってなかったし、上達が遅いせいでいろんな曲を弾くことができなかったんだなと知って落ち込みます。習っている間にもっと上手くなりたかったし、曲の気持ちも知りたかったし、もっともっと好きでいたかった。
練習が嫌だなぁと思っていたけれど、それはとても貴重な時間だったと後になって気付く。今輝いて何かにとりくんでいる方はどうぞ悔いのないように。。。
PR
この記事にコメントする
Re:やさしいカンパネラ
はじめまして。
やさしいカンパネラの編曲をされているのですね~。敷居が高いと諦めてしまうような曲でも、親しみをもって感じることができますね(^-^)
実は現在、ケータイからしかネットができない環境で大きな画面が表示されないので;、パソコンがなおったら必ず挑戦させて頂きたいと思います!! コメントありがとうございました
やさしいカンパネラの編曲をされているのですね~。敷居が高いと諦めてしまうような曲でも、親しみをもって感じることができますね(^-^)
実は現在、ケータイからしかネットができない環境で大きな画面が表示されないので;、パソコンがなおったら必ず挑戦させて頂きたいと思います!! コメントありがとうございました