忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝から衝撃とショックな芸能ニュース。
 早朝、第一の目覚ましアラームで起きて直後くらいに、よく一緒にカラオケに行ってた友人がメールを入れてくれました。

 難しいことはわかりませんし、まだ言葉がありませんから、とやかく言うことはしたくないけど。

 5人で1つ。
 おもしろさでハマったのは 「5人旅」 を見てからだけど、私はあの人達の歌が好きだ。
 5人で1つでしょ。何とかいい形をつくりあげてくれることを願っています。

 

 


 エアプランツ日記を書こうと思っていたのに。
 気分がまぎれないな。。。

 枯れそうなイオナンタ1号にシーディアナ、花が咲かないフエゴ…。元気ないエアプランツを見るのは辛い。


 福岡からの新入り。
 前に見かけたぼてっとしたセレリアナがあれば…と思って探しに行ったけどもう残っていなくて。


 これ何、セレリアナのちびちゃんかなと思って手にとったけど。なんか違う。
 それにしてもフォルムがかっけーーなーーと一目惚れしたので。


 “ カプトメドゥーサ・スペシャル ”  という手書きのタグが付いてました。

 カプト贔屓の私の目にとまるのもさもありなん。カプトメドゥーサスペシャルって何なんですかね? ← わかってない;。

 犬でいうとミックス犬みたいなものかと思ってるんですけど・・・。
 裏返して思ったけど、セレリアナの血入ってるよね? (血はないが) 違うのかな。セレリアナとカプトの交配種みたいなものなのかなぁと?? じゃあセレリアナスペシャルは何なのか、と疑問はつきませんが。


 トリコームもふかふかしてかわいらしいのですが、水の乾きが遅い;。のでこの季節がちょっと心配。
 燭台のような。ジェラートのような(?)
 ユニークな形で気に入っています。元々ごろん感が好き。エアプランツにはまってからは、ふわっとしたうに感も好きになったけど。

 葉先は枯れていたのでしょうね、キセロと同じく見栄えがいいようにカットされていました。シュッとのびてたらどうなるのか見てみたい。それまで大きくなるんだよ。



 新入りその2。
 ハリシー (写真奥)。白さを見たいと思ったので。
 丈夫そうでわりと太めの三つ葉っぱのハリシーとがあって、迷いに迷ったんですけど、この若干くたびれた小さい五つ葉っぱのハリシーにしました。将来性にかける(?) それまで大きくなるんだよ。


 (写真手前)は、買った時からほぼまったく変化がないのでフェイクグリーン疑惑の “ コルビーちび ” こと スカポーサ です。来月で1年になろうというのに、この小ささ;。
 やっぱりフェイクグリーンなんじゃないの? と手に持って近くで見ていたら・・・・・・葉っぱの内側に何かある・・・・・・ん、まさかの子株??
 ちびにちびが!?
 というか、テクトラムといい、君らは 何 故 咲 か な い !?

 こんなに小さい株なのに子株がでるの??? スカポーサって花咲かずに子株ができることが多いタイプなの??
 謎です。
 コルビーでかの子株がコルビーちびちびなので、コルビーちびの子株はコルビーちびちびちび

 

 

 

 

 

 

  

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
ずっと  HOME  「何ナンデスなんだよ」

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]