忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日はエアプランツ日記

 ストリクタ のつぼみ、すっかり色づいてきました。

 花はいいですね。
 9ヶ月育ててきたものだと可愛さもひとしお。


 机にぽんと1つ置いてあるだけで和みます。
 切り花だとなかなか長持ちしないけれど、エアプランツならゆっくりさんなので長いこと見ていられる。

 最初に蕾に気づいたのが 11/9 ・・・長いな;。
 だけど、毎日せこせこと余裕のない私にはちょうどいいペースかもしれない。

 さすが初心者向け。100均で買うならおすすめはストリクタですねぇ。 “ 1年以内で花がつきやすい ” って本当だった。

 



 新入りです。
 植物コーナーが縮小された↓・・・と思ってた100均に久しぶりに行ったら、新しくエアプランツ入ってました。

 そしてあった! これが噂の シーディアナ !?

 よそさまのネットで、何ヶ月か前から噂されてたダイソーにシーディアナがある情報。
 田舎にはまわってこないかと思ってたけどようやくお目にかかれました。


 もの珍しさに思わず買ってしまった。108円だし。でもひょろっひょろ~。これ育つのかな・・・。普段の好みだったら買わないタイプだなぁ;。
 ごろんとした丸っこいのが好きなので、細いのとか葉っぱ系はあまり持ってないです。

 



 スカスカしながらも健気に子育てをしている、コルビーでか ことイオナンタ・スカポーサです。

 そのおかげで、子株の コルビーちびちび が急成長?
 急に大きくなったね。


 元からいる100均の コルビーちび の身長をぬかしました。まあ、ちびはフェイクグリーン疑惑だし;。世話しても放置してもやっぱり全く変化がない。インテリアっぽく飾りたい人はちびみたいなのがいいんじゃないでしょーか。
 生き活きを観察したい私には物足りない;

 

 




 冬の マグヌシアーナ さん。

 気難しいと聞いていましたが、無事 半年を過ごしてくれました。越冬もがんばって。
 最初 来た時は結構な くたびれよう; でしたね。あきらかに 「水ほしー・・・」 状態だったので、水をやってたら機嫌をなおしてくれました。

  → 

 

 うちのはぱっつんな坊ちゃん刈り;をしてますが、球状が綺麗だと思うエアプランツです。
 手触りも柔らかくお気に入りなのでついつい、ふゎさふゎさと撫でてしまいますが、本当はあまりつつかない方がいいそうで。

 植物もストレスになるんかな;。今いる他の株にも、べたべた触るのには慣れてもらっている・・・つもりなのだけど。ほら、カプト3号なんか全然気にしてないよ。

 

 私にとって真に気難しいのはやっぱりテクトラム、そしてキセログラフィカの、女王・王子コンビかと思っています・・・。
 どっちも状態が悪いなぁ・・・。どうやったらきれいに育つんだろう。よそ様の綺麗に育ててる写真を見ては、首を傾げる。

 テクトラムにいたっては何か変な兆候が…まさかね

 

 

 

 

 

 


 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
がっかりすぎて  HOME  あちらの世界でも

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]