日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気分転換にショッピング。マフラーと手袋と膝かけが目的。重点は手触り、次いでデザイン…でしたがなかなかこれだ!と思うものがない。
気に入ってた洋服屋さんでふわっふわのマフラーを発見。
自分が気に入ったのと店員さんがオススメしてくれたのが一致したのでピンクっぽいベージュを購入。ふわふわでびらびらでちょいとクラシカル。うむ、満足だ。
新日曜美術館
朝起きてぼーっと見てた。“誰もいない部屋こそ美しい”。北欧の沈黙の画家・ハンマースホイ。
しんとした空気が耳に痛いほどの静寂に満ち満ちた絵。誰もいない宮殿、誰もいない部屋。一点に集中する影。なぜか後ろ脚のないピアノ。ノブのない扉。だけど窓からさす光が作った日だまりは柔らかい。
奇妙さでは、マグリットやゴーリーの絵本を思い出したけど、こんなに静かな絵は初めて見ました。印象的だった。
「スリーシアター」“運動会”
ジャルジャルの人が同じ顔に見える…;。
しずるのコント、フォークダンスのフレーズベースにこぜりあいの末、ピストル出ーの「俺は生き別れたお前の兄~…♪」。なんじゃこの展開、だけど一番面白かった。
我が家。ウッチャンコメントの「事務員が(さまぁ~ず)大竹に見える」「谷田部の生徒役は無い」(笑)。まっったく同じこと思ってたのでおかしかったー。
顔でオトすなと言われてるワンフレーズシアターですが、今回のお題自体顔芸じゃね?
今度のイッテQ SP、ミムさん出るみたいなので楽しみvvv
「イカ職人」。職人以下じゃないですよ、って予告ですでに笑ってしまった。相変わらずミムさんの言語センス大好きだ
気に入ってた洋服屋さんでふわっふわのマフラーを発見。
自分が気に入ったのと店員さんがオススメしてくれたのが一致したのでピンクっぽいベージュを購入。ふわふわでびらびらでちょいとクラシカル。うむ、満足だ。
新日曜美術館
朝起きてぼーっと見てた。“誰もいない部屋こそ美しい”。北欧の沈黙の画家・ハンマースホイ。
しんとした空気が耳に痛いほどの静寂に満ち満ちた絵。誰もいない宮殿、誰もいない部屋。一点に集中する影。なぜか後ろ脚のないピアノ。ノブのない扉。だけど窓からさす光が作った日だまりは柔らかい。
奇妙さでは、マグリットやゴーリーの絵本を思い出したけど、こんなに静かな絵は初めて見ました。印象的だった。
「スリーシアター」“運動会”
ジャルジャルの人が同じ顔に見える…;。
しずるのコント、フォークダンスのフレーズベースにこぜりあいの末、ピストル出ーの「俺は生き別れたお前の兄~…♪」。なんじゃこの展開、だけど一番面白かった。
我が家。ウッチャンコメントの「事務員が(さまぁ~ず)大竹に見える」「谷田部の生徒役は無い」(笑)。まっったく同じこと思ってたのでおかしかったー。
顔でオトすなと言われてるワンフレーズシアターですが、今回のお題自体顔芸じゃね?
今度のイッテQ SP、ミムさん出るみたいなので楽しみvvv
「イカ職人」。職人以下じゃないですよ、って予告ですでに笑ってしまった。相変わらずミムさんの言語センス大好きだ
PR
この記事にコメントする