[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忙しくてなかなかTVが見られない、片付かない。ピアノも触れてない。ストレスたまるわー。
パープルさんと師匠と行きも帰りも同じ船だったけどTVに映りたくないから隅に隠れてたという知人の知人(だから他人である)の話を聞いた。いいなぁ~、旅番組のロケとか見てみたい。
朝ドラじぇじぇじぇの「あまちゃん」、あの歌、なんちゅー歌詞だと思って(笑)。なんかサビっぽいのも二度あってよくわからないし^^。その火をとび越えて来いって「潮騒」か、と思ってたら、ほんとに三島の「潮騒」からだったのか。
家族の用事でお久しぶりの福岡に行って来ました。いろいろ気疲れする事もあったけど、湯布院の温泉にも行けたし、一風堂のラーメンも食べれたし。東京の方はまだまだ当分先になりそうだな~。
夕方の湯布院を弟とぶらり散策。
店がほぼ閉まってる;。
そう、閉まってたといえば、何年か前に来た時にはあった鬼太郎ショップが無くなってたーー。妖怪新作グッズ見たかったのに。移り変わりが激しいとはいえ残念~~。
湯布院の猫ちゃん。耳が大きめで、しっぽがしましまな所がかわいい。
生き物に近付く時は、わたしはあなたに危害は加えませんよオーラを前面におしだして近付くことにしているのですが(もしくは、わたしはあなたに無関心ですよオーラ)、この猫からは友好的な雰囲気を感じたけど、結局 触れず^^;。
翌日、店の開いた通りをもう一回散策。
このアヒルは本物のアヒル。
ヒルナンで坪倉ファミリーが行ってたはちみつのお店にも寄ってみました♪
いろいろ試食させてくれて美味しかったので、お土産もここで買う事に。
ハチの巣から直にとったはちみつというのも初めて食べた。味が濃いい。
会社で10代フレッシュな後輩ちゃんから、鬼太郎さんの人形焼のお土産をもらいました。境港行ったんだね~^^。私も行きたくなった。
仕事は品切れで今大変。
とにかく1ヶ月待ちです、こっちは2ヶ月先まで出せませんと営業さんに謝り倒していたら、後ろの席の後輩くんがあの言い方で 「りつさん、いつ出すの!」 と背後から声をかけてくるので、つい 「今でしょ!」 が頭をよぎって、
いやいやいやいやいや、今出したらあかんねん。
そのかけ声やめて(笑)。今でしょってすげー言いたくなるから。
ウンナンさんの出る7days~の記者会見の放送なかったしー…。
スッキリでちらっと見れたけど(いつの間にか今まで放送なかった第2部やってた;)、それぞれのコメントはあったけど掛け合いの部分にナレーションがかぶって聞こえないっていう…。ちょっと~。「違います」だけ聞こえました、何が違ったんでしょーか^^;。
ウンナンさんの掛け合いが好きでウンナンさんが好きだったはずなのに、今ではそれぞれ別々に見るばかりでそろうことの方が無さすぎて、いざそろってると私の好きな人が二人も出ててお得だなぁ(?)という気分になる。
なんだろうこの本末転倒感