忍者ブログ
日常、お笑い(ウンナンさん) ・ 生き物 ・ TVの話題多し。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 通勤途中、中学校がまた集団で挨拶運動をやっている日に巻き込まれる。

 世界ナンバー1のカッコ良さについて語っている男子中学生達とすれ違う。何だろうね世界ナンバー1のカッコ良さって^^;。


 日常の謎。時々、家にかかってくる間違い電話がなぜか映画の情報ばかり聞いてくる。どうやら映画館と間違えてかけてきているらしい。同一人物?と思ったら、そうでもなく複数の人である。映画館と番号が似てるのかと思って調べてみたら、別に似てる番号でもないのである。
 ・・・謎。

 「清須会議」がいつまでやってるのか私が知りたい;。
 三谷幸喜さん映画は好きなんだけど歴史に関心がないもので、うーん。「ステキな金縛り」は観に行った。でもやっぱり三谷さん映画の醍醐味は劇場で周りの人と味わうものなのかもね。

 

 栃木のエアー事務員のお仕事。関東の地理が相変わらず覚えられない。
 久しぶりにまた牛久市のお客様があったのですが、頻繁ならともかく間があくのでとっさに出てこない。関東の事務所の人との電話を右手に、My 関東広域地図を左手に、「牛久ってどこでしたっけー?」とパニクっていたら、「ほら、大仏がある所だよ!」と^^;。
 大仏がある所ってのはわかるんだけど、場所がわからんとです!

 関東がさっぱりな私が以前 大仏がある所って知ってたのがよっぽど印象に残ってたんだろか^^;。茨城の下の方って教えてくれた方がまだ探しやすいんですが~~~。
 地図にいっぱい赤ペンでまるを付けてるけど、付けすぎて逆に探しづらいっていう罠・・・。

 


 「内ザワ」 →
 ガールズジョークだって言ってるんだから。そんくらいの笑いがある範囲がいい。

 VS 男女の行動でお互い意味のわからない所トークがちょっと面白かったです。
 待ち合わせでわぁ~って手と手を絡めるのは嬉しいからやるんだよ!
 内村さんの、その絡めた手を「こっからこう」(上から下)笑いました。プロレス技じゃないですよ。

 カス子、オンエアならず? のオンエアバトルの流れもおかしかった。ゼロKB(笑)。オンバト昔よく見てたんだけどなー。陣内さんのネタ覚えてますよ。中学校~中学校~、ボビンケースにチャーコペン ♪ の淡々としたメロディが耳から離れない。

 

 「 LIFE 」♯4 →
 前回いなかったムロさんトーク初参戦。前回は「席がないんです」って帰された^^;?

 田中さんの舞いのMVPはやっぱりぴくりとも笑わないあのおじさん。

 コントは個人的に “ 現場中継 ”が好きでした。異様に気になる日常の隙間。
 眼鏡じゃない。
 途中から論点変わってって、生暖かい笑顔(?)で終わっていく感じが。ハートフルにまとまった。


 保険でもらったTV雑誌の写真にあった、内村さんの衝撃的な(?)ダンスコントなかったー。次にまわったのかな。

 

 

 

 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
りつ
性別:
女性
趣味:
ウンナンさんと妖怪とピアノを好きでいること。
アクセス解析
微笑み返し  HOME  ハロウィンハロウィン

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]