[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
向こうの事務所は心配したけど何事も無かったようでほっと。
春は別れの季節とはいえ、喜ぶべきことだけど寂しい別れもあれば、どうして?というような別れもあって。何にしてもさみしい。
昨日はOLな同僚達といいともを見る昼休憩だったけど。つけた人が間違えてヒルナンをつけたけど、ゲストが向井理さんだったので誰の異議も出ず(?)皆でヒルナンを見る昼休憩でした^^。
「そうだ旅に行こう」 →
OPトーク。雪で収録に遅刻してしまったという内村さん。自分でしゃべってる途中に「巻いていこう」 笑いました。大嵐浩太郎^^;?
地味に画面に入り込んでくるバットとグローブ。小森カツオの旅にウケてる内村さんを見てウケる。
ざっと「ヒルナンデス」 →
正直なところ月曜の下世話な企画が好きじゃない(よそ宅とかトータライザーとか)。火曜は当初から関心ない(けなすナレにツッコミの形式もあんまり…)。水曜は多様な企画とりあげてくれる所が良くて、木曜は前よりそんな見なくなったかも、金曜は変わらずといった現状。
企画によりけり。金・水に次いで木といった感じで見てます。
水卜ちゃん、ちょっと声質変わった?と思っていたら、花粉症だったのねー。
* 先月。実演があると南原さんがいじられて面白いかも。
電車再現、水卜ちゃんをひきよせて顰蹙をかうノブコブ吉村さんに、南原さん笑顔で後ろから手をかけながらの「キモいぞ」の言い方おかしかった。
* 先火。北海道で食べ歩き;、吹雪に行く手を阻まれるVに、「イッテQの画かと思った」って南原さん。オレンジ祭りのニュースの時にも、大輔くんに任せますって言われてましたね~^^。
* 先水。退場クイズ(そんな名前ではナイ)。徐々に消えていって、MCまで;!? そして誰もいなくなった(スタジオに)・・・状態は回避されました。
* 先木。「文化祭か」ってツッコミ(笑)。木曜の文化祭的ノリは好きなんですけどね~。ナンさんが村上君は「手が猫舌だからね」って言ってたのなんかおかしかった。
〆、今日は田崎ナンデスをお届けしましたけど…?
森アナさんの生き物電話情報。“ラッコの腹筋を感じたことはない。” ・・・参考になります、森さん! 何の参考かはわからないけど。
* 金。マーケティング。有吉さんはやりくり上手。
珍しく最下位で、立ち位置が一番端っこまでいってしまった南原さん、新鮮でちょっと面白かった。
頑張るぞ、と。やりたすぎてフライング? ああまた壁でブルーにならないで下さい^^;。